5月1日(木)に皮膚排泄ケア認定看護師によるスキンケア・褥瘡対策研修を実施しました。
今回は看護師や介護職員など7名が参加し、①ポジショニング②おむつの当て方③スキンケアについての3つのテーマで講義を行いました。
実践型の研修となっており、ポジショニング編では呼吸の安楽や皮膚のツッパリ感を感じてもらったり、おむつの当て方編では実際におむつを付けて患者さんが感じる羞恥心や違和感、歩きにくさなどを体感してもらいました。
テープ演習では、剥離刺激による皮膚へのダメージを体感。スキンテア予防のためのテクニックを学びながら、参加者からは「やり方ひとつで全然違う」「これ優しい」と感動の声が聞かれました。
今後も現場への教育指導を継続し、患者さんへ心のこもった優しいケアを提供できればと思います。
皮膚・排泄ケア認定看護師/富樫弘美
コメント