募集 職種 |
看護師 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募 資格 |
看護師の資格取得見込または資格を有する方 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
応募 手続き |
応募書類を採用試験日の一週間前必着で庄内余目病院総務課まで郵送またはご持参下さい。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
応募 書類 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
選考 方法 |
面接、小論文(新卒のみ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
採否 通知 |
10日以内に本人宛に連絡いたします | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
採用試験日時 |
2023年5月13日(土)6月10日(土)7月8日(土)8月12日(土)9月9日(土)10月14日(土) 11月11日(土)12月9日(土) いずれも10:00~ ※上記以外の日も、ご相談に応じます。下記問い合わせ先までご連絡ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
処遇に ついて |
※2:夜勤(二交替)1回あたり13,000円 月平均4回で算出 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昇給・ 賞与 |
昇給年1回、賞与年2回 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
勤務 時間 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
休日 | 年間110日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
休暇 | 有給休暇、特別休暇(慶弔等) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
加入保険等 | 健康保険、厚生年金保険、労働保険(雇用・労災)、徳洲会グループ共済 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
退職金 制度 |
3年以上継続して勤務した方に支給 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
被服 | ユニホーム:貸与します ナースシューズ:支給します(入職時のみ) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
奨学金 制度 |
奨学期間は4年を上限として、看護師等養成学校修業年数。 在学期間に毎月10万円給付します。 奨学金のご案内はこちら |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
送付先・お問合せ | 〒999-7782 山形県東田川郡庄内町松陽1-1-1 医療法人徳洲会 庄内余目病院 総務課 TEL 0234-43-3434(代表) |