病院代表0234-43-3434
予約センター0234-43-8021
〒999-7782
山形県東田川郡庄内町松陽1-1-1
文字サイズ
友だち追加
友だち追加

診療科・センター

診療科・センター

薬剤部

概要

スタッフ構成

薬剤師7名、クラーク2名

主な業務内容

外来・入院・在宅処方、院内注射処方、高カロリー輸液をはじめとする各調剤・調整業務を基本とし、医薬品情報の管理・提供、薬物評価、在庫・品質管理などの多岐に渡る分野に関与しています。以上に並行し、医薬品が安全かつ有効に使用される体制の管理にも注視して、業務を遂行しています。

各業務のご紹介

薬剤師の業務

薬剤師の仕事は「くすりの調合」または「調剤」というイメージは、ほとんどの方が持っているでしょう。調剤という行為はただ薬を作るだけと捉えられがちですが、薬剤師は薬があれば、患者さんにそれを正しく理解して頂き安心して服用してもらう、言わば「相互信頼」で成り立っている職業だとも言えるかもしれません。医療職種間でも医師、看護師に適切な情報の提供を通し、副作用・相互作用などが生じないような薬物治療のサポートが求められるわけですね。

薬剤師にとって最も大事な業務の一つに「服薬指導」があります。薬を飲んで頂くのには何か理由があるわけですから、不安がつきまとうのは当然でしょう。健康を回復させるためにそれを理解していただくように用法・用量・注意事項などを説明するのが私たちの大事な仕事であるわけです。

外来で処方されたお薬を渡す際はもちろんのこと、入院している患者さんには、直接病室に出向いて会話を通して服薬指導を行います。退院してからも良い状態が保てるようにいろいろご指導するわけです。また飲み薬だけでなく点滴注射だけの治療をされている場合でも、そのお薬が適切な速度で投与されているか、混ぜているものに不都合はないか、また食事との影響はないか…など様々な方向からチェックをしています。

通院が困難な患者さんには、直接お家を訪問して行う在宅訪問指導をします。言ってみれば入院と違い「我が家」ですから、患者さんもご家族もリラックスしてお話をしていただけるという点で、薬剤師と患者さんがより一層仲良くなれる場でもあると言えるのではないでしょうか。

薬剤部の業務

近年の医療界は専門制度が明確化してきている傾向にあります。確かに膨大な情報をすべて把握するというのは現実的にかなり困難です。特にがん治療や抗菌剤治療などは、薬物の選択・投与量・スケジュールなどの管理が非常に複雑化するものです。そのような意味でもこの分野には薬剤師の存在は不可欠といえます。当病院では無菌操作が必要な調製や抗癌剤の混注は、必ず薬剤師が行っています。

薬剤師は調剤のプロであると同時に、医薬情報・薬品管理・調製技術・指導能力など多くの要素が求められます。災害時の活動や救急医療分野等だけでなく、さらに医療経済に関わる範囲にも、今以上に進出していくことでしょう。

閉じる